ブリーダーおすすめ・飼いやすいトイプードルの特徴

これからはじめてトイプードルを飼われる方は、元気で健康、しつけのしやすい子犬を選ぶようにしましょう。かわいい子犬と出会うには、やはり「優良ブリーダー」との出会いが欠かせません......。

ブリーダーがおすすめする「飼いやすいトイプードルの特徴」について、詳しくご紹介したいと思います。

健康なトイプードルの見分け方

元気で健康なトイプードルの子は、骨格がしっかりしているので注意して見て下さい。特に、足の骨が太くがっしりした子は、健康で力強く育ってくれる事でしょう。また、姿勢がまっすぐであるか、足は曲がっていないか、きちんと確認してあげてください。

耳の中がきれいな子は、元気なトイプードルと言う事が出来ます。歯の噛み合わせと同時に、歯茎等もきちんとチェックしておいてください。

その他にも、鼻の部分もちゃんと湿っていれば、元気なトイプードルと言えるでしょう。健康な鼻であれば、睡眠以外の時間はきちんと鼻が潤う様になっています。鼻の色は、黒もしくは褐色でツヤのある状態がベストです。

こんなに違う?それぞれのトイプードル・性格など

同じ子犬でも、甘えん坊のトイプードルもいれば、明るく人懐っこい子もいます。それぞれ、毛の色によって性格は大きく異なりますが、どんなにやんちゃな子であっても、きちんとしつけをすれば大丈夫です。

最初は「大切な家族の一員」として、それぞれの子犬の性格を把握する事からはじめましょう。同じトイプードルでも、毛色毎に性格は大きく異なります。大人しい子、明るい子、人懐こい子など様々です。自分や家族の性格に合わせて、相性の良いトイプードルを迎え入れてみて下さい。

もちろん、家に迎えるまでにはブリーダーの話を聞き、わからない事があれば、きちんと相談をしておく事が大切です。飼い始めた後「自分と子犬の性格が合わない......」という事の無い様にして下さい。

更新情報

2014年4月11日
吠えるトイプードルは、どうするべき?を追加しました。
2014年4月11日
トイプードルを迎える前にを追加しました。
2014年4月11日
トイプードルは、優良なブリーダーからを追加しました。
2014年4月11日
ブリーダーに聞く、トイプードルの性格を追加しました。
2014年4月11日
ブリーダーおすすめのトイプードルとは?を追加しました。